デイサービスで玉入れのレクリエーションを行いました。

一生懸命に玉井れをされていました。


一生懸命に玉井れをされていました。

危険予知トレーニング(KYT)と身体拘束について学びました。


スライディングボードやスライディングシートを利用した介助法を研修しました

ポジショニンググローブを使った介助法も体験しました

「福祉用具を使った介助こそが最高の腰痛予防対策だ」と題して研修を行いました
松阪天啓苑に獅子舞が来ました

獅子に頭を噛んでいただいて今年も無病息災

美味しい甘酒も飲んでいただき皆様大喜びでした

利用者様に正月気分を楽しんでいただくために、餅つきを行いました。

皆さん、一生懸命にお参りをしていました。

今年も幸多い一年でありますように。

介護業務のロボットICT化について研修しました

介護業界のロボット化、ITC化をこれから導入を検討するにあたり大変興味深い研修になりました
アイ~ン! バカ殿の登場です…
白鳥の湖です。ここまでくればクリスマスとは程遠いです…

Yyb-yyブラザーズの山口様と中村様に素敵なバンド演奏を披露していただきました。

素敵な演奏に利用者の方々も聞き入ってみえました。

お話キャラバン様をお迎えして「お楽しみ会」をしました

手品や紙芝居、絵本やパネルシアターなどを楽しみました

お話キャラバン様楽しい時間をありがとうございました
