ほっこり 秋の運動会
選手宣誓

桃太郎さん

玉入れ

甘納豆食い競争

競技が始まると皆さん一生懸命にしていただきました
秋の楽しいひと時を過ごしました
選手宣誓

桃太郎さん

玉入れ

甘納豆食い競争

競技が始まると皆さん一生懸命にしていただきました
秋の楽しいひと時を過ごしました
10月のイベントとしてハロウィンパーティーしました

パンプキンケーキも召し上がっていただきました

ユニットケア運営計画書を作りました
各ユニット、ユニットのコンセプト作りや具体的行動計画を立てました

マッスルスーツの試着もしました

お花見会をしました

高須公園の桜がきれいでした

新型コロナウイルスは対策としてマスクを着用し、他のお客様とは十分な距離を置いてお花見をさせていただきました。

かわいいお雛様になりました。きれいでしょ。

こちらは凛々しいお内裏様
みんなでひなまつりを楽しみました。

デイサービスのスタッフが主導してレクリエーションを体験しました。

年女による豆まき

松阪天啓苑に鬼が来ました。

「鬼は外福は内」元気に豆まきしました
今年も無病息災を祈りました
桜ユニットによる 前篇 中編 後編の3部作で研修をしました

前編は排尿障害について説明しました
中編はアセスメントシートの使い方を練習しました
後編は実践報告会を行いました。有意義な研修になりました。


乗り心地も良さそうです!
吉田福祉基金様、ありがとうございました。
